昨日の「名詞+形容詞」のように、様態表現が副詞的に使われる用法は、「名詞+前置詞+名詞」という形でも使われるそうです。まあ、前の名詞を形容していることに変わりはないので、さもありなん、という感じですね。
彼女は、目に涙を浮かべて、起こったことを話しました。
この、「目に涙を浮かべて」というのは、この用法を使うと簡単に表現できます。
Elle a raconté ce qui s'est passé les larmes aux yeux.
同じような例として、
彼は、ポケットに両手を入れて、廊下(le couloir)を行ったり来たりしています。
であれば、
Il va et vient dans le couloir les mains dans les poches.
みたいな感じです。
![]() | ラジオまいにちフランス語 中級をめざす人のフランス語文法 ( ) 1,944円 Amazon |