Quantcast
Channel: えるらだんのフランス語日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1168

不思議の国のフランス 30

$
0
0

写真展を開きたいガブリエルの、ギャラリーのオーナーとの会話のフランス語吹き替えでしたが、速くてほとんど聞き取れません。。。 生の会話が聞き取れる日はまだ遠そうです。


最後の部分にガブリエルの友達との電話が入っていて、ここなら聞き取れる、と思ってディクテしたのですが、スクリプトがなかったのであっているかわかりませんでした。残念。




Alors, si je fais une expo,
est-ce que
vous viendrez ? 

*用法は簡単だけれど、expo と est-ce que がほとんどくっついているので、疑問文が聞き取りにくい。est-ce que は文頭に来ていないと前の単語とつながって聞こえるので要注意。




Donc, j’ai visité plusieurs endroits, mais ça correspondait pas exactement à ce que je cherchais. 

*ce que の使い方の例。英語で関係代名詞 what を使う表現に該当
*correspondre à には「~に対応する、相当する」「~と一致する」の他に「~にふさわしい」という意味もある




C’est dommage parce qu’elle va bientôt fermer. Mais je compte un peu rester ici pour m’entraîner à exposer, regarder comment je peux utiliser l’espace. 

*compter inf = ~するつもりだ、~しようと思う




Quel genre de clients loue cette salle en général ? - La plupart des exposants qui viennent louer cette galerie sont des étudiants en arts, de la banlieue de Tokyo, principalement des trois grandes universités d’arts.


*louer = ~を賃貸しする、~を賃借りする(お金を出して貸し借りすること)
(無償で貸すのは prêter、借りるのは emprunter)
*la plupart de 定冠詞+名詞 = 大部分の~、大多数の~ 主語に使うときには動詞は三人称複数形とする
*la banlieue = 郊外 (suburb)




Quelles impressions vous donnent les expositions ?

*動詞で終わらせないために、主語が動詞の後ろに置かれているので注意。この文の主語は les expositions。文法的にスタンダードな書き方は:Quelles impressions les expositions vous donnent-elles ? 




Il a ramené des créations de grandes tailles qu’il a accrochées au plafond. 

*ramener = ~を再び連れていく(連れてくる)
(amener, ramener は目的地への到着に重点がおかれる。これに対して emmener は話し手から離れていくことに重点が置かれる)
*accrocher A à B = AをBに掛ける
*un plafond = 天井




J’avais envie de trouver un endroit plus spacieux, afin d’y ouvrir un café et de pouvoir y faire expositions et tournages.

*並列や列挙するときには冠詞を省略可能。ここでは faire des expositions et des tournages とするのが文法的には正しいが、冠詞が省略されている。

*un tournage = 撮影(男性名詞なので注意)




Viewing all articles
Browse latest Browse all 1168

Trending Articles