今回は、解説授業から1つだけ。
[英語のoneは可算名詞の代用にしか用いず,また,所有格の後ろでも用いない;
My father is older than Jean's.
This book is better than the one I told you yesterday.]
(2)補足語を伴って特定の名詞を受けずに人を指す
Celui の用法の整理
(1)一度出てきた名詞の代理(人でもモノでも受けられる)
Mon père est plus âgé que celui de Jean.
Ce livre est mieux que celui dont je t'ai parlé hier.
[英語のoneは可算名詞の代用にしか用いず,また,所有格の後ろでも用いない;
My father is older than Jean's.
This book is better than the one I told you yesterday.]
(2)補足語を伴って特定の名詞を受けずに人を指す
Ceux qui travaillent bien réussiront à l'examen.
[英語の those who と同じ]
これは慣れなんですけど、英語とちょっと違うのでまだ慣れません。
これは慣れなんですけど、英語とちょっと違うのでまだ慣れません。