この回は花園神社での写真撮影でした。
復習ポイントは伝聞の表現のニュアンスの違いについて。話し言葉としては il paraît que... が無難なようです。
Il paraît que y’a une brocante à côté, ça a l’air super sympa. Donc on va aller prendre des photos.
*il paraît que 直説法 = ~らしい、~だそうだ
*on dit que とも言えるが、丁寧すぎて、話し言葉としては不自然。il semble que も同様に使えるが、話し言葉としては丁寧すぎて不自然。peut-être que は入れ替えて使える。なお、on dirait que は、ある状況を踏まえて、~のようだ、~っぽい、という時の表現なので、伝聞を伝える文章には使えない。