この回では、おめかししてデートに出かけるカミーユさんにトマ君が出会います。
その時のカミーユさんのセリフから。
J'espère que ma tenue n'est pas trop osée.
わたしの服装、大胆過ぎないといいんだけど。
この osé という形容詞は、oser という動詞の過去分詞で「大胆な」「慎みのない」というような意味ですが、この oser という動詞は英語の dare とほぼ同じ意味で使うみたいです。
- oser inf = 思い切って~する、~する勇気がある、厚かましくも~する
とりあえず、清水の舞台から飛び降りる気分で行動するときの言葉ですね。良い意味でも悪い意味でも使うようです。
Il a osé dire la vérité.
彼は勇気を奮って真実を語った。
Je voulais téléphoner à Nicole, mais je n'ai pas osé.
ニコールに電話したかったんだけど、そうする勇気がなかった。
Comment osez-vous me parler sur ce ton!
よくもわたしにそんな口がきけるものだ!
![]() | ラジオまいにちフランス語 中級をめざす人のフランス語文法 ( ) 1,944円 Amazon |