Onの解説と動詞の復習の回
Onは、活用が三人称単数であることに加えて、再帰動詞のseは意味上の主語に一致して変化する、というのもポイントですね。
動詞の復習はこのレベルであれば簡単でしたが、第二群規則動詞の複数形の活用って意外と瞬発的に出てこないです。
一瞬考えたのはこれ↓
Nous accomplissons notre promesse.
単語ごとに活用が口に馴染んでないと時間がかかるみたいです。
と、この記事を書きながら思ったのですが、ir型はpartir型(二語幹子音削り型)を基本と捉えた方がいいような気がします。partir型は単数語幹で子音が一つ落ちるだけでほぼ規則的ですし、子音が落ちるのも、子音の三連続を避けるため、と頭にいれておけば間違えることはなさそうです。第二群規則動詞はishをつけると英語になる単語の特殊活用と思っておいたほうが、間違えることが少ない気がします。
↧
第15回 不定人称代名詞on,動詞の復習①
↧