Quantcast
Channel: えるらだんのフランス語日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1168

不思議の国のフランス (6) その1

$
0
0

この回は面白かったので、なんとか全文をディクテしようとしていたら、だいぶ時間がたってしまいました。長いので2回に分けます。


でも、バレンタインにぬいぐるみを貰って喜ぶ20代男性って、日本人でもあまりいないような気がするけど…


J'hésite entre la tarte au chocolat, à la banane et aussi la tarte aux pommes.
チョコレートタルトとバナナタルトとりんごのタルトで迷ってるの

*hésiter entre A, B, et C = A,B,C の中で迷う
*2つ目の à la banane は la tarte à la banane の略




Alors, j'ai une question un peu bizarre, mais j'ai entendu que au Japon c'est que les filles qui offrent des cadeaux aux garçons pour la Saint Valentin.
それで、ちょっと変な質問なんだけど、日本ではバレンタインデーに贈り物をするの女の子から男の子に対してだけだって聞いたんだけど。

*主語を強調する強調構文に注意(C'est ... qui ...)
*c'est que les filles = ce n'est que les filles = 女の子だけ
(ne ... que の限定構文で ne が省略されている)



Ah bon ?
Donc euh... je sais pas quoi faire, quoi.
そうなの? それで、えっと、要するに、どうすればいいのかわからないのよね

*Ah bon ? は「そうなの?」くらいの感じ。 口語で頻出する。
*最後の quoi は話し言葉での間投詞。「つまり、 要するに」くらいの意味。
*Je sais pas quoi faire. は口語の定型表現



Mais un truc pas cher hein ! Un truc vraiment symbolique quoi. Sinon...
Oui oui c'est juste pour le geste quoi. Dans les trucs pas cher...
でも、安いものよ!ほんとうに形式的なものね。そうじゃないと…
そうそう。身振りだけだから。何か安いもので

*juste pour le geste = 身振りだけ
*ここの quoi も間投詞。「つまり、要するに」くらいでぴったりする。




Ben, ça dépend de leur sens de l'humour parce que, si c'est du second degré, ça peut marcher.
えっと、それはその人のユーモアのセンスによるわね。裏の意味があるものだったら、いいんじゃない。

*du second degré = 第2段階から = 裏の意味(隠されたユーモア)をもった



Viewing all articles
Browse latest Browse all 1168

Trending Articles