さて、この回では、われらがトマ君、駐車違反切符を切られたことについて、カミーユさんに文句を言っています。
J'ai eu un PV pour ne pas avoir payé le stationnement. Je n'en reviens pas!
駐車料金を払わなかったら交通違反切符をきられちゃったんだ。びっくりしちゃったよ!
いや、びっくりしないと思いますが。。。
この je n'en reviens pas. という表現は慣用表現で「非常に驚く」というような意味のようですが、調べてみると、それ以外にも revenir を使った表現っていろいろありますね。
- en revenir = 考えを改める
これは、素直に、もう一度最初に戻ってくる、みたいな感じでしょうか?
Je le méprisais, mais j'en reviens maintenant.
彼を軽視していましたが、今では違います。
前置詞がつくと、
- en revenir à = ~に立ち戻る
これはそのままな感じですね。en の必要性が良く分かりませんが。
Pour en revenir à ce que nous dision, ...
先ほどの話にまた戻ると...
で、立ち戻り先がないとこうなります。
- Il n'y a plus à y revenir = 再検討の余地はない
この場合には en はいらないんですね~ なぜでしょう。
ちなみに、カミーユさんの反応は。。。
Mais pourquoi? Tu as commis une infraction de stationnment?
なぜ?駐車違反をしたんでしょ?
その通りでございます。
![]() | ラジオまいにちフランス語 中級をめざす人のフランス語文法 ( ) 1,944円 Amazon |