恋愛で学ぶフランス語 第18回
あと少しでした。意味はだいたい分かったので、よかった。 J'organise (誤J'aurai dans ---) une soirée pour demain soir. Tu peux venir? Merci, mais désolée. Ça va pas. J'ai un examen le lendemain (誤--- demain).*le lendemain = 翌日 cf)...
View ArticlePR: もう一度見直そう 自転車の安全ルール-政府ネットTV
ルール違反による事故が多発!改めて自転車を安全に利用するためのルールをご紹介! Ads by Trend Match
View Article読解編 第10回 予習
今回は内容は辞書を引かずにほぼ分かりましたが、文法的によくわからなかったところが1カ所。Il n'avait en rien l'apparence d'un enfant perdu au milieu du désert.ここの en は何を受けた中性代名詞なのか分かりませんでした。でも意味はわかるけど…その他、辞書を引いたのは…apparition =...
View Article恋愛で学ぶフランス語 第19回
今回はほぼ全部分かりました。間違えたところは、聞きながら定冠詞じゃないと変だよなあ、とは思ったものの、不定冠詞にしか聞こえませんでした。短い単語の聞き取りには、表現パタンと発音の対応が頭の中にある必要がありますね。英語も昔は同じだったので、地道にやっていきたいと思います。 C'était comment hier ? Tu veux dire, l'examen ? (誤Tu veux dire...
View Article恋愛で学ぶフランス語 第20回
今回も半分くらい。Ça a été ? という表現は知らなかったので仕方ないですが、passé を2単語と勘違いしてしまったのはイマイチでした。 T'as passé un (誤pas s-- en) examen hier, n'est-ce pas ? Ça a été (誤était) ? Oui, ça a été (誤était). *Ça a été ? = 会話 Is...
View Article恋愛で学ぶフランス語 第21回
ティファニーのセリフは難しいです。解答を見ても、seront affichés のところが聞き取れません。 Les résultats des examens seront affichés (誤sorte ---) aujourd'hui. T'inquiète. T'as bien travaillé. Ça va aller. *afficher =...
View Article読解編 第10回 単純過去、指示と所有の形容詞
今回は単純過去の復習がメイン。その動作(状況ではなく)にフォーカスを当ててカメラで切り取る感じ、というのはわかりやすいと思いました。でも、まだ活用は暗記できていません。a型は今回で憶えられたかな。Ce n'est pas de ma faute.*この de は原因を表す「~のせいで」 mourir de faim の de と同じJ'avais été découragé dans ma...
View Article恋愛で学ぶフランス語 第22回
今回は大体の意味は掴めたものの、聞き取りはダメでした。ティファニーの y'a とか、ケンのl' とか難しいです。 Fais gaffe ! (誤ふゆ!) Y'a une (誤Une) voiture ! Merci, je l'avait pas vue. (誤je n'avait pas vu.) *gaffe = へま, 失言faire une gaffe = へまをやらかすfaire...
View Article虎と小鳥のフランス日記 第128回(その1)
フロさんのフランス語は聞き取りやすいですね。でも、最初の3人の会話(いつ来たっけ・・・、というところ)は5回くらい繰り返して聞いてようやく聞き取れました。前の収穫祭のエピソードではモンマルトルの丘の歴史を解説してくれるおじさんが出てきましたが、こんな屋台通りもあるんですね。Alors, euh, c'est un événement spécial aujourd’hui, c'est la...
View Article恋愛で学ぶフランス語 第23回
今回はほぼ完璧、と思いきや、基本単語のスペリングミスが2つも。書いてみることは大切ですね。 Excusez-moi, je cherche une chemise (誤chumise) bleue (誤blue) en taille S. Vous en avez une ? d22o6gg9k5wul0.cloudfront.net/tf23.mp3
View Article恋愛で学ぶフランス語 第24回
初めて完璧に正解できました。よかったよかった。まあ、易しいからではありますが。 Bonjour. Vous cherchez quelque chose de particulier ? Non, juste je regarde, merci. d22o6gg9k5wul0.cloudfront.net/tf24.mp3
View Article恋愛で学ぶフランス語 第25回
文頭の sais を c'est と勘違いして、最初は意味が取れませんでした。数字のスペリングをちょっと間違えたので、復習しました。 Sais-tu combien ça fait quinze euros en yen ? Attends, laisse-moi réfléchir. Je pense que c'est à peu près mille cinq cents yen....
View Article恋愛で学ぶフランス語 第26回
最初に聞いた時には正解を出せていたのですが、何回か聞くうちに déjà のd が l に聞こえてきて間違ってしまいました。正解を見てから改めて聞くと、やっぱり d ですね。 Ah, t'es déjà (誤les ---) prêt ? Attends, j'arrive. Ne t'en fait pas. Prends ton temps....
View Article読解編 第11回 予習
今回は意味はだいたいわかりましたが、日本語に訳するには工夫が必要でした。また、接続法半過去が初めて文章で出てきて、何の活用かわかるまでに時間がかかりました。今回調べた主な単語:doucement = gently, softly (doux の女性形にmentをつけて副詞化した形)mystère = mystery (男性名詞であることに注意)aussi...que 接続法 =...
View Article虎と小鳥のフランス日記 第128回(その2)
Tiffanyの解説分を聴きました。解説1(00:32)Mais j'aime bien goûter les nouveaux vins ! *goûter = taste = ~を味わうIl paraît que la fête des vendanges s'est déclinée autour de l'art des mets et de l'art d'aimer pour...
View Article恋愛で学ぶフランス語 第27回
ティファニーの最初の言葉、正解を読んでから聞くと間違いようがないように聞こえるのですが、最初は聞き取れませんでした。がっかり。 T'es prête ? Oui (誤Mais), ça y est. Allons-y. d22o6gg9k5wul0.cloudfront.net/tf27.mp3
View Article恋愛で学ぶフランス語 第28回
第1回を聞いたときと比べると、初回で聞き取れる量が増えた気がします。気のせいではないと良いのですが。 Heim (誤Eh).. Y'a plein de plats (誤plan) dans ce restaurant. Qu'est-ce que tu me conseilles ? Confit (誤Confi) de canard. J'en ai mangé la dernière...
View Article恋愛で学ぶフランス語 第29回
この単語、読めませんね。それ以前に、「単語」という単語が思いつかなかったのが残念でした。 Ah (誤Heim), comment ça se prononce, ce mot-là (誤me la) en français ? Ça se prononce comme «poêle» (誤poil). *poêle /pwal/ (m)ストーブ、(f)フライパン...
View ArticlePR: ウイルス対策はカスペルスキー。パソコンから無料体験!
カスペルスキーの2014年版が発売。全ての機能を使える30日間無料版を体験! Ads by Trend Match
View Article