虎と小鳥のフランス日記 第97回
TIPAZBANDのライブ風景。カミーユの声、良いですね。気に入りました。Merci beaucoup d'être venus tous ce soir. 今晩はお越しいただきありがとうございます*挨拶の定形表現En plus, j'ai l'impression que y'a plein de nationalités. Alors ça va du Japon jusqu'au...
View Article虎と小鳥のフランス日記 第114回
文化的な会話をしていると聴きとるのも難しい気がします。とくに、ヴァレンティナの会話は、スピードがはやくて聞き取れないことが多いです。残念。Et d'ailleurs c'est ce qu'on va faire ce soir. = それに、それは私たちが今晩することですD'ailleurs on va en voir peut-être un ce soir. =...
View Article第26回 比較・最上級・強調構文
特殊形になるものは、meilleur と mieux しか憶えていませんでしたが、moindre と pis も憶えたほうが良いみたいです。ということで、たった2つなので憶えました。ついでにこの機会にリュミエールで比較・最上級表現を復習しました。比較表現:+<形容詞, 副詞>+< que+比較対象>Le vin est plus/aussi/moins vieux que...
View Article虎と小鳥のフランス日記 第33回
カフェのテラス席にビニールが貼ってあるのはヨーロッパではよく見ますね。今回は読むとわかるけど自分で会話では使えなさそうなフレーズが多く、とても勉強になりました。truc = もの /tryk/Alors aujourd'hui c'est parti pour le quartier Montorgueil. Où y'a plein de magasins, plein de...
View Article第27回 復習
今回はいくつか出てこなかったものがあったので復習が必要でした。私が属しているチームはとても小さい> L'équipe à laquelle j'appartiens est très petite.☆つい à quoi にしてしまいました。。。マリが私のクラスで一番勉強する> Marie travaille le plus de ma classe.☆plus beaucoup...
View Article虎と小鳥のフランス日記 第115回
d'ailleurs ってよくわからないと思っていたのですが、解説にあった「ちょっと寄り道」という感じ、で分かりそうな気がします。次週から解説授業が織田先生から変更になるそうです。どんな感じになるのでしょうか。期待して待ちたいと思います。On était déjà venus, il faisait d'ailleurs très très froid, je sais pas si vous...
View Article第28回 現在分詞・過去分詞
今回は分詞について。だいたい理解しているのですが、授業を聞いてわかったこと。・過去分詞の形:-oir は -u-re, -oir は -u, -s, -t...
View Article虎と小鳥のフランス日記 第34回
今回は、短い中に学ぶポイントがたくさんあって、かつ難しい所もありました。何回か聞いて学んで行きたいと思います。Comme on est place de l'Opéra, je propose qu'on aille aux Galeries Lafayette. On y est déjà allés ! Ah oui, pff. Je perds la mémoire, moi. *comme...
View Article第29回 受動表現・代名動詞
代名動詞の受動表現をよく理解していなかったのですが、モノの場合にしか使わないのでした。そういえば昔読んだ気もします。改めて憶えられました。3つの受動表現:受動態・代名動詞・onの三つ・受動表現の心 = 動作主をはっきり言わない場合 eg) On parle français au Canada.受動態について:動作主と受動主がいる場面で受動主を主語にして強調・形:<受動主 + être +...
View Article第30回 復習
受動表現、分詞関連、代名動詞の復習です。ちゃんと憶えていたのでホッとしましたが、代名動詞の受動表現は自分ではまだ作れないなあ、と思いました。ちょっと引っかかった表現だけメモ。La fortune vient en dormant.> fortune が寝るって面白い発想ですね。Le japonais se parle au Japon.>...
View ArticlePR: 今までにない部屋探しサイト「Nomad.(ノマド)」
理想の部屋を登録して物件を紹介してもらえる、新しい部屋探しサイト「Nomad.」 Ads by Trend Match
View Article虎と小鳥のフランス日記 第116回 生地の専門地区
今回からケンさんとティファニーさんの解説授業。まだ原稿を読んでいる、という感じでしたが、これからを楽しみにしています。スクリプトはポイント盛りだくさんでした。復習が必要ですね。Alors aujourd'hui je suis dans un quartier qui est au pied du Sacré Cœur, qui est un quartier réputé pour tous...
View Article虎と小鳥のフランス日記 第35回
今回は長い!でもこれは聞き取れるようになりたい、と思いました。クレープが美味しそうです。Bon, euh... j'crois qu'on est dans un coin où y'a pas mal de crêperies.*coin = 隅、一角、このへん(口語)← lieu, endroit は「場所」という感じ*pal mal de... = かなり多くのComme tu peux...
View ArticlePR: 個人版私的整理ガイドラインをご存じですか-政府広報
一定の要件で、震災前に借り入れた債務の免除を受けられることも!詳しくは、こちら Ads by Trend Match
View Article虎と小鳥のフランス日記 第36回
自然な散歩な感じでとても気に入りました。そういえば、虎と小鳥に入会前お試し期間にサンプルで見た回です。懐かしい!J'ai envie de rentrer. = 入りたいなAllez Camile, on y va.Snif ! Uh !Allez, on n'a pas le temps. Hop ! C'est parti.*snif はもともと sniffer = コカインを吸う...
View Article